第7章 共同処理事務

 第5節 非常勤職員の災害補償

 

○市町村議会の議員その他非常勤の職員の福祉事業に関する規程

(平成元年4月7日規程第1号)

 

目 次

 

 第1条(目的)

 第2条(福祉事業の種類)

 第3条(外科後処置に関する事業)

 第4条(補装具に関する事業)

 第5条(リハビリテーションに関する事業)

 第6条 削除

 第7条(アフターケアに関する事業)

 第8条(休業援護金の支給)

 第9条(在宅介護を行う介護人の派遣に関する事業)

 第10条(奨学援護金の支給)

 第11条(就労保育援護金の支給)

 第12条(傷病特別支給金の支給)

 第13条(障害特別支給金の支給)

 第14条(遺族特別支給金の支給)

 第15条(障害特別援護金の支給)

 第16条(遺族特別援護金の支給)

 第17条(傷病特別給付金の支給)

 第18条(障害特別給付金の支給)

 第19条(傷病特別支給金等の支給の制限)

 第20条(遺族特別給付金の支給)

 第21条(障害差額特別給付金の支給)

 第22条(傷病特別給付金等の額の端数処理)

 第23条(傷病特別給付金等の支給期間等)

 第24条(傷病特別給付金等の支払の調整)

 第25条(傷病特別給付金等の過誤払による返還金債権への充当等)

 第25条の2(長期家族介護者援護金の支給)

 第25条の3(公務上の災害の防止に関する活動を行う団体に対する援助に関する事業)

 第25条の4(公務上の災害を防止する対策の調査研究に関する事業)

 第25条の5(公務上の災害を防止する対策の普及及び推進に関する事業)

 第26条(旅行費)

 第27条(未支給の福祉事業)

 第28条(福祉事業の申請等)

 第29条(奨学援護金等の支給に係る現状報告)

 第30(福祉事業の支給方法)

 第31条(この規程に定めがない事項)

 

 附則

 附則(平成元年8月7日規程第3号)

 附則(平成2年8月10日規程第2号)

 附則(平成3年11月1日規程第1号)

 附則(平成4年7月15日規程第1号)

 附則(平成5年8月5日規程第2号)

 附則(平成6年9月12日規程第1号)

 附則(平成7年4月3日規程第1号)

 附則(平成7年11月2日規程第3号)

 附則(平成8年6月4日規程第2号)

 附則(平成9年8月27日規程第2号)

 附則(平成10年8月21日規程第2号)

 附則(平成11年5月19日規程第1号)

 附則(平成12年4月28日規程第1号)

 附則(平成14年3月25日規程第1号)

 附則(平成16年4月7日規程第2号)

 附則(平成17年4月26日規程第1号)

 附則(平成18年4月28日規程第2号)

 附則(平成19年3月28日規程第2号)

 附則(平成19年8月24日規程第3号)

 附則(平成19年12月20日規程第6号)

 附則(平成19年12月26日規程第8号)

 附則(平成21年12月24日規程第1号)

 附則(平成25年2月6日規程第1号)

 附則(平成25年4月26日規程第2号)

 附則(平成27年6月1日規程第2号)

 附則(平成28年3月31日規程第2号)

 附則(平成29年4月25日規程第1号)

 附則(令和元年5月15日規程第1号)

 附則(令和2年3月27日規程第1号)

 附則(令和2年5月28日規程第3号)

 附則(令和4年8月30日規程第1号)

 附則(令和4年10日規程第号)